TEL:0772-32-0306受付時間/10:00~19:00

宿泊予約

宿泊日

宿泊数
宿泊人数/一部屋
大人 名様
部屋数/合計
部屋

和亭3つの魅力

魅力1

湯けむりの向こうは雄大な
 日本海の眺望 自家堀天然温泉湯けむりの向こうは雄大な
 日本海の眺望 自家堀天然温泉

海からそよぐ風が、心と身体をやさしく癒やしてくれる展望露天風呂。
自然の移ろいに身をまかせ、開放感に満ちたひとときをご満喫ください。

詳細はこちら

魅力2

極上の魚と丹後の食材

漁師さんから直接買い付けた新鮮な魚介、野菜ソムリエが吟味した京野菜などを、旬を大切にしながら丁寧に調理してまいります。

詳細はこちら

魅力3

全室露天風呂付客室

全室に日本海を望む露天風呂を備えています。
開放感のある広い窓から日本海の壮麗な眺望をお楽しみいただけます。

詳細はこちら

最新情報

カニ食べに行こう!

◆カニ食べに行こう! new

先だっての寒波の到来とともに、水温が下がり、さらに、カニが甘くて美味しくなりました!!
新鮮な松葉ガニをたっぷり使った油屋の「かにフルコースプラン」。
蟹刺しや焼き蟹、蟹鍋、蟹雑炊まで、蟹好きにはたまらないラインナップが揃っています。
味わい深い蟹料理で、冬の味覚を存分に堪能ください。
今年は、降雪もほとんどなく、冬用タイヤなら安心してご来館いただけます。

◆奥伊根温泉 油屋別館 和亭 ◆
【公式HPはこちら】https://www.nagomitei.com/
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00~19:00 
京都・久美浜 雛祭

◆京都・久美浜 雛祭 new

豪商稲葉本家をはじめ、久美浜の町並み一帯で「京都・久美浜雛祭」が開催されています。
江戸時代の久美浜の豪商の旧邸宅、稲葉本家では、稲葉家に伝わる御殿雛や、東稲葉家に伝わる江戸時代の雛人形、金屏風などが展示。
久美浜の民家やお店など約20軒には、地元の人が手作りした竹雛など、愛らしいお雛様も飾られ、お雛様と町歩きを楽しむ観光客で賑わいます。
今年は、イベントとして「竹あかり作り体験」と「竹雛作り体験」もお楽しみいただけます。

・竹あかり作り体験
世界に一つだけの竹あかりを作ることができます。
1人2,000円/1基

・竹雛作り体験
竹の中にお雛様とお内裏様を、金屏風・花飾りとともに作ることができます。
1人5,000円/1体 20体限定

開催期間 2025年4月3日(木)まで
時間 9:00~16:00
場所 豪商稲葉本家(〒629-3404 京都府京丹後市久美浜町3102)
入館無料 / 水曜休館

◆奥伊根温泉 油屋別館 和亭 ◆
【公式HPはこちら】https://www.nagomitei.com/
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00~19:00 
縁起物!?大漁で喜ぶ漁師の気持を表現

◆縁起物!?大漁で喜ぶ漁師の気持を表現! new

道の駅舟屋の里伊根に設置されているモニュメントの作品名は、彫刻家の三澤憲司氏の「歓喜来迎」。
大漁で喜ぶ漁師の気持を鰤や鯛、踊る波頭、シブキで生命力あふれる姿が表現されています。
この場所から、大漁に沸く伊根湾を是非ご覧ください。

◆奥伊根温泉 油屋別館 和亭 ◆
【公式HPはこちら】https://www.nagomitei.com/
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00~19:00 

すべての記事を見る

アクセス

詳細はこちら
旅色に紹介されました